文章の長いページを作る際は、以下のような見出しで区切るのが一般的です。
見出し1
見出し2
あるいはブログなどだと、以下のように区切っているケースも見かけます。
☆☆☆
——
実はこの区切り線、専用のHTMLタグが用意されています。hrタグというもので、こんな線が引けます。
引き方は以下のコードを、区切り線を引きたい位置にコピペするだけです。
1 |
<hr /> |
とても簡単に区切りを引けるので、ぜひ試してみてください。文章の読みやすさを演出できます。
「New Standardでこんなことをしたい」「 New Standardにこんな機能・デザインが欲しい」という要望がありましたら、問合せフォームよりお気軽にリクエストをお送りください。お待ちしております。